Flash Player 10.3 ベータ公開

Flash Player 10.3 ベータ版が Adobe Labs に公開されました。(Flash Player 10.3 Beta@Labs

先月、Flash Player 10.2 が正式に公開されたばかりですが、早くも次のアップデートが近づいているようです。公開予定は、今年前半を予定とのことです。

ちなみに、つい先週公開された Flash Player 11 インキュベーターリリースは、"いつか公開されるかもしれないテクノロジー" のプレビューです。ベータ版は、次に公開されるアップデートの新機能や互換性を検証するためのプログラムです。

(ちなみに、Flash Player 11 インキュベーターリリースにも Flash Player 10.3 の新機能は含まれているとのことです)

Flash Player 10.3 ベータ版のダウンロードはこちらから。(Flash Player 10.3 Beta@Labs Downloads

今回公開されたのは、Windows 版、Mac 版、Linux 版です。デバイス用の Flash Player もどこかのタイミングで公開されることでしょう。Windows 版と Mac 版では、サポートされるブラウザーのバージョンが変わっています。(Flash Player 10.2のサポート状況はこちら

  • ブラウザーサポートについての変更点 (Windows と Mac)
    • Firefox 3.5 以降
    • Opera 11 以降

例によって、インストール前には既存の Flash Player のアンインストールが必要です。アンインストーラーも上記のダウンロードリンクから入手できます。

Flash Player 10.3 の主要な新機能は、以下の 5 つです。

  • 開発者向け
    • メディア効果測定
    • アコースティックエコーキャンセル
  • ユーザー向け
    • ブラウザのプライバシー機能との統合(ローカルストレージ)
    • OS のコントロールパネルとの統合
    • Mac でのアップデート自動通知機能

以下、もう少し詳しく説明します。

メディア効果測定

ビデオの再生状況を把握できるよう、新しく API が追加されました。

  • 再生イベントの拡張
    プログレッシブダウンロードによる再生でもイベントが利用できる、イベントの種類も追加
  • NetStream の監視
    NetStream オブジェクトの一覧取得、新規 NetStream オブジェクトの生成通知
  • NetStreamInfo の拡張
    NetStreamInfo の新しい属性:メタデータ、XMP データ、接続先の URL 等
  • ページのドメイン取得
    他のドメインのHTML ページからでも、ドメイン (フル URL ではない) を取得できる

アコースティックエコーキャンセル

Microphone クラスを拡張して、音声を聞き取りやすくするための API が追加されました。

  • アコースティックエコーキャンセル
    双方向または一方からの会話のエコーをキャンセル
  • ノイズの抑制
    マイク入力からの雑音を取り除く
  • 自動利得制御
    マイク入力のレベルの差 (マイクからの距離等による) を自動調整
  • 発声の検出
    音声の検出の有無を通知

ブラウザのプライバシー機能との統合(記憶領域)

ブラウザーの設定画面から Flash Player の記憶領域を削除できます。不要なクッキーの削除と同様の手順です。現時点で対応済みのブラウザーは、Firefox 4 です。 IE 8 以降が現在対応中で、Safari、Chrome もサポートされる予定です。

Chrome の Flash Player 10.3 ベータ対応版は、Chrome の Dev channel に公開される予定のようです。おそらく、こちらのブログに情報が公開されると思います。

OS のコントロールパネルとの統合

Flash Player の設定変更を、OS が提供するコントロールパネルやシステム環境設定から行うことができます。従来は、ブラウザ内に、設定マネージャーを表示してからプライバシーやセキュリティ、それから記憶領域等の設定を行っていました。

Mac でのアップデート自動通知機能

Mac 上で、ソフトウェア更新の通知をサポートします。定期的にチェックして、新しいバージョンが見つかるとダイアログが表示され、そのままインストールを行うことができます。正式に公開された時点では、チェックの間隔 (あるいはチェックを行わない) を指定できるようになるそうです。今回公開されたベータ版は、毎日チェックする仕様だそうです。

最後に、実際に新機能を使って開発を行うには、(仕事環境以外をお勧めします)

1.Flash Professional CS5 で使える (らしい)playerglobal.swc が、ダウンロードページに公開されています。Adobe Flash CS5\Common\Configuration\ActionScript 3.0\FP10 の下の playerglobal.swc を別の場所に保存してから、ダウンロードしたファイルと置き換えます。

2.Flex SDK Hero の stable build build 19786 をダウンロードして、コンパイル時の引数に -swf-version=12 を指定して使います。詳しいステップは以前の記事の下の方の説明をご覧下さい。3-2 の手順だけが異なります。(バージョンを指定している箇所)

新機能の ASDoc も公開されています。

より詳しくはリリースノート (英語) もご覧下さい。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://cuaoar.jp/mt4/mt-tb.cgi/148

コメントする

2014年1月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
レンタルサーバー

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261