Brackets の Sprint 28 が公開されています。自動更新機能が動作しない場合は以下から入手できます。
先日、小山田さんをゲストに放送した ADC OnAir の番組内では、「Brackets ってどう使うんだっけ?」 というあたりの話が丁寧に紹介されています。見逃した方は是非ご覧ください。 (第10回『次世代のコーディング環境!使ってみようBrackets』)
さて、今回の主な変更点は以下の通りです。
- 新規ファイル生成時にファイル名の指定が不要に
- 機能拡張の検索とインストール用 UI の提供
- OS からのドラッグ & ドロップでファイルやフォルダをオープン
- クイックエディットとクイックビューの表示/非表示の際のアニメーションを追加