2011年1月アーカイブ

Flash Player 10.2 のリリース候補版が Adobe Labs に公開されました。先月公開されたベータ版から、バグ修正やパフォーマンスの改善が行われています。(Adobe Flash Player 10.2@Labs

ダウンロードはこちらから。インストール前には、Flash Player のアンインストールもお忘れなく。(Flash Player 10.2 Release Candidate@Labs Downloads

リリース候補版は "ほぼ" 正式版という位置づけです。公開が近いと思われますので、サイトの開発や運営に関わっている方は、お早めにテストをお願いします。

 

この記事は Flex for Android in 90 minutes の一部を翻訳したものです。

この記事では、Burrito と Hero を使った Android デバイス向けアプリケーションの開発手順を解説します。Burrito は次バージョンの Flash Builder、Hero は次バージョンの Flex SDK のコード名です。どちらも現在プレビュー版が公開されています。(Flash Builder Burrito@Labs

開発には Burrito をダウンロードしてインストールします。アプリケーションのテストとデバッグには、Flash Builder Burrito のエミュレーターが利用できます。そのため、アプリケーションの開発は Android デバイス無しでも行えます。

この記事で開発するアプリは以下の機能を持っています。

  • 従業員リストの表示
  • 従業員の詳細情報表示
  • 従業員検索キーワード入力用のコントロール
  • 従業員に電話やメールの送信

必要なアセットは以下の zip ファイルに含まれています。

FlexAndroid90Minutes.zip

パート 1: 基本となるモバイルアプリケーション

最初に、従業員の一覧を表示する簡単なモバイルアプリケーションを作ります。

ステップ 1: Flex Mobile Project の作成
  1. メニューから File>New>Flex Mobile Project と選択
  2. Project Location タブにプロジェクト名として EmployeeDirectory を指定し Next をクリック
  3. Mobile Settings タブが表示されたらデフォルト値のまま Finish をクリック
  4. 展開した zip ファイルの assets フォルダを EmployeeDirectory プロジェクトの src ディレクトリ下にコピー
ステップ 2: アプリケーションの記述
  1. EmployeeDirectory.mxml をエディタで開く。以下の点を確認。
    1. ルートタグは MobileApplication
    2. MobileApplication の firstView 属性の値は EmployeeDirectoryHome
  2. EmployeeDirectoryHome.mxml をエディタで開き、以下のように記述する

2014年1月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
レンタルサーバー

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261