Adobe Creative Cloud の追加発表

10 月の Adobe MAX 基調講演で発表された Creative Cloud について、追加発表がありました。

以下は、あくまでアメリカでの発表内容で、日本での発表時の内容はまだ不明です (例えば、新しく買収したサービスの日本語対応の予定とか)。 その点、留意してお読み下さい。

Creative Cloud に含まれるものは、

  • デスクトップアプリケーション;
    Flash Pro, Dreamweaver, Photoshop, Illustrator, InDesign 等の CS 製品、Adobe Edge や Muse といった新しい製品
  • タッチアプリ:
    MAX で発表された 7 つのタッチアプリ、Adobe Collage, Adobe Kuler, Adobe Carousel, Photoshop Touch, Adobe Debut, Adobe Proto, Adobe Ideas (今後更に発表予定あり)
  • サービス:
    タブレット向け電子出版を可能にする Digital Publishing Suite、サイト構築と管理機能を提供する Business Catalyst、クラウドベースのフォントサービス Typekit
  • コミュニティ:
    他のメンバーと制作物を共有する機能、コミュニケーション用のフォーラム

Creative Cloud に参加すると、常に最新バージョンの製品が利用できることになります。

Creative Cloud への登録は 2012 年の前半に開始される予定です。毎月の会費は、アメリカで年間契約の場合、個人が $49.99、グループ (法人?) が 1 クライアントあたり $69.99 とのことです。

CS 製品に関しては、従来通りの価格体系も提供される予定です。ただし、アップグレードのポリシーが変更され、CS6 をアップグレード価格で購入するには最新版 (CS5 または CS5.5) が必要になるそうです。そのため、年内一杯 20% オフでアップグレード可能な特別割引が開始されました。 (以上、あくまでアメリカでの発表です。念のため)

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://cuaoar.jp/mt4/mt-tb.cgi/230

コメント(3)

失礼します。
「Adobe Creative Cloudに要望を出すとしたら」みたいな記事を書いたのでよかったら提案とかグチとかあればお願いします。必要に応じてページに追加していきます。
http://memogoto.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
要望リストだけのページは
http://memogoto.blog.fc2.com/blog-entry-31.html

個人的には49.99米ドル→月額5,000円と発表されてますが、今のドル円レートなら4,000円以下じゃないとおかしいんじゃないかと。円高のメリットは受けられずにデメリットだけ許容させられているという不公平感。

メモゴト・プレスさん、こんにちは。

コメント & 情報ありがとうございます。
日本語サポートのいらない人は、US サイトで契約できるとよいのかもしれませんね。
差額は殆どサポート関連の人件費だと思いますので。

なるほどー。そう考えると日本の方が高くなってしまうのも納得ですね。

コメントする

2014年1月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
レンタルサーバー

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261