広島市植物公園
2021-12-23T14:25:00+09:00
はなの輪 第170号を発行しました
2021-12-23T05:25:58Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
2021/12/23
イベント予告,
プラントドクターQ&A,
季節の花,
展示会のお知らせ,
友の会
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
広島市植物公園では、植物友の会会員向けに会誌「はなの輪」を定期的に発行しています。植物友の会(年会費無料)にご入会いただいた方には、管理事務所にて、随時最新号をお渡ししています。植物友の会の詳細や入会については、ルーズリーフ用の別漉紙。記帳の際に目が疲れず、インキのにじまないペン滑りの快適なリーフです。 (まとめ) コクヨ 三色刷りルーズリーフ経費明細帳(消費税欄入) B5 30行 100枚 リ-5113 1冊 【×10セット】をご覧ください。 はなの輪 第170号を発行しました
さて、今号のはなの輪では、ユーフォルビアのなかまの特集(あの花この花)や、冬~初春の見ごろの花などに関する様々な記事を掲載しています。PDF版で公開しておりますので、この機会にぜひご一読ください。
なお、はなの輪は、市内の公民館などの公共施設でも、植物公園の機関紙として内容を再構成したものを配布しています。
なお、はなの輪は、市内の公民館などの公共施設でも、植物公園の機関紙として内容を再構成したものを配布しています。
はなの輪 第170号 目次
- 表紙 園長のおすすめ「アロエ ‘青鰐(あおわに)’」
- あの花この花 よくみると、どこか似てる! ユーフォルビア
- 植物公園トピックス
- 45輪の花が咲いた開園45周年のバオバブ
- プラントドクターQ&A
- ウツボカズラの冬越し
- クマノミズキについたオレンジ色のスライム
- ソメイヨシノの胴吹き
- 園内の見どころ 春の花木(梅・桃・桜)&春の特別ラン展
- 1月~3月に見ごろを迎える植物
- 展示会・イベント案内 バレンタインフェスティバルほか
・はなの輪 第170号(2022年1月-3月)[PDF版]
広島市植物公園
2021-12-21T17:24:00+09:00
今週の植物公園:園内ぶらぶら散歩
2021-12-21T08:24:40Z
バラ園に来ました。ほとんど花は終わっていますが、元気なのもあります。
ツツジも咲いているものがありました。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
天気がいいのでカスケードから回ります。
カスケード(令和3年12月21日撮影)(以下同様) |
花の進化園に来ました。ほとんど花が終わっていました。冬越しのため、土をかけたり不織布で覆ったりしています。
ヒマラヤトキワサンザシ(バラ科) |
エンジェルストランペット(ナス科) |
(上:チユウキンレン、バショウ科、下:カンナ、カンナ科) |
バラ園に来ました。ほとんど花は終わっていますが、元気なのもあります。
カンテレーナ・モラビカ(バラ) |
ラ・ビ・アン・ローズ(バラ) |
ロックガーデンに来ました。キクが咲いていました。
アシズリノジギク(キク科) |
ツツジも咲いているものがありました。
キシツツジ(ツツジ科) |
うらら池に来ました。カモが9羽泳いでいました。
カモ |
いかがでしょうか。冬らしくなってきていると感じられると思います。雪が降り積もってもいいように準備は万端です。
広島市植物公園
2021-12-21T12:00:00+09:00
友の会通信第22号(1/9例会・1-3月のボランティア予定)
2021-12-21T03:00:00Z
さて、新年早々ではございますが、植物公園植物友の会第5回例会を下記のとおり開催いたします。何卒御参加いただきますよう、御案内申し上げます。
開催場所:広島市植物公園展示資料館2階講堂
内 容 見ごろの植物紹介 14:20~15:00
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
友の会
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
オバジ 保湿・トリートメント コスメ 化粧品 海外直送 オバジ 保湿・トリートメント Obagi オバジ360 レチノール 1.0 28g レディース スキンケア 女性用 基礎化粧品 フェイス 人気 コスメ 化粧品 誕生日プレゼント ギフト
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
今年もコロナウイルスに振り回された1年でしたが、このまま収束し、皆様と交流できる日常が続くことを願っています。来年も引き続き、植物友の会をよろしくお願いします。さて、新年早々ではございますが、植物公園植物友の会第5回例会を下記のとおり開催いたします。何卒御参加いただきますよう、御案内申し上げます。
植物公園植物友の会第5回例会
- 開催日時
- 令和4年1月9日(日)
13:20~15:00(予定) - [植物同好会例会は10:10~]
- 友の会活動報告 13:20~13:30
- 園芸作業 13:30~14:10
- ア 温室植物 冬の鉢花の管理について
(第一栽培・展示係 島田専門員) - イ 屋外植物 つるバラの誘引
(第二栽培・展示係 泉川技師)
友の会ボランティア 実施日・内容
10時30分に展示資料館1階ロビー前に集合してください。午前中・午後のみの参加も歓迎です。お気軽にご参加ください。なお、1月4日は正月のため友の会ボランティアはお休みです。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、急遽中止する可能性があります。
- 令和4年1月4日(火) 正月休み
- 1月18日(火) 10:30~15:00(予定)
- 除草等(ベゴニア温室周辺)/午後未定
- 2月1日(火) 10:30~15:00(予定)
- 花がら取り(ベゴニア温室)/午後未定
- 2月15日(火) 10:30~15:00(予定)
- 春の特別ラン展 装飾補助(園内温室)
- 2月16日(水) 10:30~15:00(予定)[臨時]
- 春の特別ラン展 装飾補助(園内温室)
- 2月17日(木) 10:30~15:00(予定)[臨時]
- 春の特別ラン展 装飾補助(園内温室)
- 3月1日(火) 10:30~15:00(予定)
- 除草・鉢植えの手入れ等(ベゴニア温室周辺/カスケード)
- 3月15日(火) 10:30~15:00(予定)
- 除草・花がら取り(ベゴニア温室/カスケード)