先日、Flash Plyaer 11.7 と AIR 3.7 が正式に公開されました。
新しいバージョンは以下の通りです。
- Windows : 11.6.700.169
- Mac OS X : 11.6.700.169
- Linux : 11.2.202.280
- Android 4.x : 11.1.115.54
- Android 3.x と 2.x : 11.1.111.50
AIR の新バージョンは全てのプラットフォームで 3.7.0.1530 です。
新機能については、以前の記事をご覧ください。 (AIR 3.7 ベータ版の公開、Adobe AIR の GameInput クラス)
セキュリティアップデートも含まれており、特に Windows 環境には重大な修正を含んでいるため、早急な更新が推奨されています。 (ほとんどの人は自動更新になっているとは思いますが)
また、同じ日に Flash Player 11.7 と AIR 3.7 のベータ版が Adobe Labs に公開されています (Flash Player 11.7@Labs、AIR 3.7@Labs)
こちらは、次のアップデートのベータ版です。目だった機能追加は無く、バグ修正が主な目的のため、バージョンはそのままということになっているのだと思われます。
(Flash Player と AIR は短期間で頻繁に更新を行うという方針になってから、Labs には常にベータ版が存在するという状況になっています)
Flash Player はデスクトップ用のみで 11.7.700.178、AIR は Android 用のランタイムも含め 3.7.0.1620 です。
次の、機能追加が行われるバージョンは、コード名 Harrison と呼ばれています。2013 年の前半に公開予定とされています。
Adobe Air, Flex では、情報が少ないなか、
有益は、情報、助かっております。
Air 3.7 の件なのですが、
Flash builder 4.7 Apache Flex 4.9.1
Air 3.7.1530-1760 で、
Google play にupできない
You uploaded an unsigned APK. You need to create a signed APK.
となります。
原因)
Air 3.7 SDK の、
lib/android/lib/resources/app_entry/res/drawable-xhdpi/icon.png が、原因
++++++++++++++++++++++
jarsigner: java.lang.SecurityException: SHA1 digest error for res/drawable-xhdpi/icon.png
で、署名エラーとなる
とりあえず対策)
とりあえず、Air 3.7 SDK の、res/drawable-xhdpi/icon.png を移動し、
apk に含まれない様にすると、OK
Google play にup OK。
adobe で、すでに気がついているといいのですが...
そちらで、adobe に連絡とれるようであればと....
今後とも、Flex, Air の記事
参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
(有) 松商商会
松本英男
macmil@macmil.co.jp
松本さん、こんにちは。
回答が遅くなり申し訳ありません。しばらくブログにコメントができない状態でした。
本件、AIR 3.8 では修正されていましたでしょうか?